一覧を見る

2025/11/22

クマの出没状況について

9月以降、霊園周辺ではクマの姿が度々目撃されております。

目撃件数こそ例年に比べ少ない反面、今年は山から離れた平野の住宅地でも目撃されております。

当面霊園にお越しの際は

・森の中には立ち入らない

・夕方~早朝の暗い時間のお参りは控える

以上2点をお守りくださいますよう、お願い申し上げます。

※日中はクマ除けのために、園内ではラジオの音声を流しております。

一覧を見る

2025/9/24

周辺道路の規制のご案内

9月28日土曜日に、霊園近くの植田正治写真美術館横のテラス ザ ダイセン周辺で【伯耆にぎわいフードマルシェ】が開催されます。
当日は一部道路の規制と混雑が予想されます。
霊園にお越しの際は、時間に余裕をもってお越しください。

一覧を見る

2025/9/21

9月の法要

9月20日の土曜日、9月の月例法要を開催致しました。
長く続いた猛暑がようやく落ち着き、涼しさに秋を感じる気候の中での開催となりました。
この度の法要は彼岸の入りと重なった事もあり、特に第1部は大変多くの皆様にお越しいただきました。

次回の法要は10月18日(土)開催予定です。

一覧を見る

2025/8/30

クマ目撃情報

8月26日の夕方に、霊園近隣の伯耆町須村でクマの姿が目撃されています。

例年ですと秋に目撃される事の多いクマですが、先月は岸本でも目撃情報がありました。
特に霊園にお参りにお越しの際は

・森の中に入らない

・夕方~早朝のお参りは控える

以上2点をお守りくださいますようお願い申し上げます。
※岩美町農林水産課のポスター

一覧を見る

2025/8/17

8月の法要開催

8月16日の土曜日に、8月の月例法要を開催致しました。

毎年参加される方が一番多い8月の法要ですが、今年はとりわけ猛暑対策に重点を置いての開催となりました。
暑さのピークは過ぎているようですが、引き続きお参りにお越しの際は暑い時間帯を避けてくださいますようお願い申し上げます。

次回の開催は、9月20日(土)を予定しております。

一覧を見る

2025/7/30

お盆期間中の暑さ対策・駐車場についてのお願い

今年も、お盆の時期が近づいてまいりました。
ここ数年と同様に、今年も危険な暑さが予想されています。
お盆期間は一年で最も多くの方が霊園にお参りに来られますが、日中の暑い時間帯を避け、朝や夕方の涼しい時間帯にお越しいただくことを強くお勧めいたします。

8月の法要について
8月の法要は8月16日(土)に執り行われます。しかし、体調がすぐれない方や暑さに弱い方は、決して無理をなさらず、9月以降にご参加いただくことをご検討ください。

駐車場のご案内
お盆期間中は、霊園の裏手にある第二駐車場をご利用いただけますようお願いいたします。

皆様に安全にお参りいただくため、ご協力をお願い申し上げます。

一覧を見る

2025/6/22

6月の法要

6月21日の土曜日、6月の月例法要を開催致しました。
季節を先取りしたような大変暑い中での開催でしたが、多くの皆様に参加頂きました。

長徳寺の和尚様は米子市蚊屋にある両足院(りょうそくいん)の住職も兼務されておりますが、こちらで7月21日(祝日)シンガーソングライター・イラストレーターのすやまとしおさんのライブ開催の案内がありました。
絵画展も同時に開催されますが、こちらは無料公開との事です。
詳細はすやまとしおさんのブログをご覧ください↓
すやまとしお ブログ スマイリーで いこう♪

次回の法要開催は7月19日(土)を予定しております。
曹洞宗 両足院はJR伯耆大山駅から徒歩6分の場所にあります。

一覧を見る

2025/5/18

5月の法要

5月17日(土)に5月の月例法要を開催しました。
初夏のような陽気の中、多くの方が参加されました。

次回の法要は6月21日(土)を予定しておりますが、これから暑さの本番を迎えます。
法要会場では冷房などの暑さ対策を行いますが、参加される皆様も体調管理を含めた対策をお願い申し上げます。
納骨室の屋根の塗り替え工事は先週完了しました。

←前の記事  [1] [2]  次の記事→

リンク集

当霊園とお付き合いのあるWEBサイトのリンク集です。